来店修理とは
店舗に修理したいデバイスを直接持ち込んでいただく修理方法となります。
来店修理の流れ
step 1
修理のお申込み
修理のお申込みフォームからお申込みください。簡単見積り無料!
ご質問・ご相談はお電話やLINEで承っております。まずはお気軽にご相談ください。
step 2
ご連絡・お見積もり
当社から営業時間内(10時~19時)にお電話、メール、またはLINEでご連絡いたします。
詳しい故障内容の確認、お見積りをさせていただき、お客様のご都合の良い日時を決定いたします。
step 3
ご来店・修理
修理したい機種をお店にお持ちください。
対面修理も行っております。希望の場合はお気軽にご相談ください。(作業内容によっては対面で行う作業もございます)
修理後、正常な動作をしているか等の、各種動作確認を行って終了となります。
※作業中に新たな故障箇所が見つかるなどの、お見積もりでお伝えした以外の料金が発生する場合もございます。
その際にはお客様のご判断の元、ご検討ください。
step 4
お支払
修理完了後、お支払いとなります。
お支払い方法は、現金、クレジットカードです。一部電子マネーに対応しております。
よくあるご質問
iPhone・Android・iPad・その他 全モデル対応の基板修理・データ復旧のDr.CPUが
実際にお客様からいただくご質問を紹介しております!
-
Q
どのような機種に対応していますか?(例:古い端末でも対応可能ですか?)
-
A
基本的にはスマートフォン(iPhone,Android)やタブレット(iPadなど)を主に対応しており、PCやゲーム機なども対応してます。部品交換が必要な場合は、部品の調達が可能であれば対応できます。未経験の機種も可能な限り対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
-
Q
ゲーム機はどの種類に対応していますか?(例:Nintendo switchやPlayStationなど)
-
A
料金表に表記のない機種も対応可能です。ゲーム機などの精密機器は基本的な構造が似ているため、未経験の機種でも修理可能な場合はございます。一定のリスクを承知した上でご依頼いただければ幸いです。
-
Q
パソコンのメーカーやOSに制限はありますか?(例:windows,Mac,Linuxなど)
-
A
基本的には制限はございません。Windows、Mac、Linuxを含む幅広い機種に対応しています。
-
Q
修理にはどのくらいの時間がかかりますか?
-
A
基本的には即日修理(2時間〜3時間)が目安ですが、故障の状態により数日お預かりする場合もございます。機種や症状によってかかる時間は異なりますので、予めご理解の程よろしくお願いします。